デュオドーパ®を使用中/使用予定の患者さん、およびそのご家族・介護者の方へ Duodopa.jp

会員IDをお持ちの方はこちら

パスワードをお忘れですか?
  • トップページ
  • Duo Smile

Duo Smile

デュオドーパを使用されている方向けの情報誌です。

バックナンバー

  • DuoSmile vol.13

    vol.13

    デュオドーパ治療で使用するチューブの構造と
    取り扱い方のポイント

  • DuoSmile vol.12

    vol.12

    薬剤師とのコミュニケーション
    〜薬剤師からみたデュオドーパ治療のポイント〜

  • DuoSmile vol.11

    vol.11

    「伝えたい」と「知りたい」、想いをつなぐ
    〜デュオドーパ外来連絡帳を活用しましょう〜

  • DuoSmile vol.10

    vol.10

    デュオドーパコールセンター
    〜患者さんとともに〜

  • DuoSmile vol.9

    vol.9

    毎日のルーティン「胃ろうのケア」
    〜パンパー埋没症候群を予防する〜

  • DuoSmile vol.8

    vol.8

    ちょこっと時間を使って運動しよう
    〜自宅での運動を習慣化しましょう〜

  • DuoSmile vol.7

    vol.7

    食物繊維を美味しく上手に食べましょう
    〜デュオドーパ治療における食事の工夫と注意点〜

  • DuoSmile vol.6

    vol.6

    デュオドーパ治療に欠かせないポンプの
    取り扱いについて

  • DuoSmile vol.5

    vol.5

    外来での何気ない会話の大切さ
    〜患者さんサポートのためにできること〜

  • DuoSmile vol.4

    vol.4

    デュオドーパ サポートマニュアル発刊とDuodopa.jpリニューアルについて

  • DuoSmile vol.3

    vol.3

    「いつもの備え」は、「もしもの備え」

  • DuoSmile vol.2

    vol.2

    デュオドーパ療法における
    チューブトラブルのサインと気をつけるポイント

  • DuoSmile vol.1

    vol.1

    デュオドーパの治療を
    されているみなさんへ

ページの先頭へ
abbvie
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約

Copyright © AbbVie. All rights reserved.

このホームページは、デュオドーパ®を適正にご使用いただくため、デュオドーパ®をご使用になっている、あるいはご使用予定の患者さん、およびそのご家族・介護者の方を対象に情報を提供しています.

あなたは現在、デュオドーパ®をご使用中、あるいはご使用予定の患者さん、
およびそのご家族・介護者の方ですか?

はい いいえ